お知らせ

No Image

高浜市子育て支援ネットワークより

◆◇◆ 高浜市子育て支援ネットワーク ◆◇◆

メールマガジン【幼稚園・保育園】をご購読いただき有難うございます。

いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。

2025年の大寒は1月20日から2月2日です。1年の中で最も寒い季節だと言われています。しっかり食べて、寝てこの寒さを乗り越えましょう

今年の『節分』は2月2日です。
無病息災を願い豆まきをする家庭もあると思います。
「硬い豆やナッツ類」は窒息・誤飲事故の起こりやすい食べ物のひとつです。
『硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないでください』と消費者庁では注意喚起を行っています。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_047/

豆まきは個装されたパックごとまき、子どもはボーロなど豆に変わる安全なものを与えましょう。

Safe Kidsニュースで「節分の福豆のような乾いた豆はなぜ子どもの喉に詰まりやすいのか」その理由を説明しています。

https://safekidsjapan.org/project/safekidsnews-nuts/

楽しい節分になりますように。

◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。

*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*

≪1月20日(月)〜2月2日(日)までの予定をお知らせします。≫


■20 (月)
赤ちゃんおはなし会「あんよ☆あんよ」午前10時30分〜10時45分 ●場所 高取ふれあいプラザ図書室 ●対象 0〜3歳児と保護者 ●担当 図書館スタッフ ※定員なし・申込不要高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ

■25 (土)
カタリーネのおはなし会午前10時30分〜11時 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ

■27 (月)
ちびっこ相談【0歳〜就学前のお子さんとその家族】・ままプチサロン【妊婦さん】※要予約 申込先:健康推進グループいきいき広場
カタリーネのおはなし会午前10時45分〜11時15分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ



┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  高浜市・子育て支援ネットワーク
   http://www.takahamashi.com/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

▼購読の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm1/index.cgi
  • [登録者]高浜市
  • [言語]日本語
  • 登録日 : 2025/01/18
  • 掲載日 : 2025/01/18
  • 変更日 : 2025/01/18
  • 総閲覧数 : 29 人
Web Access No.2473883