びびなび : 高浜 : (日本)
高浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
高浜
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 07時02分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
高浜市内(田戸町・青木町)でサルが目撃されています。
令和6年9月3日 高浜市内(田戸町・青木町)でサルが目撃されています。遭遇した場合は次のことに注意してください。
サルに出会ったときの注意事項
1 近寄らない
不用意に近づくと襲われることがあります。とくに幼児などは危険です。
2 目を合わせない
目を見ることで、威嚇されたとサルが思い、襲ってくることがあります。
3 大きな声を出さない
サルの防衛本能を刺激することになるので、止めましょう。
4 絶対にエサを与えない。エサを見せない。
人がエサを与えることを覚えると、サルがその場所に居付いたり、周囲の人家に侵入するなど、地域全体に被害を及ぼす原因になります。また、エサとなるものを屋外に放置しないようにしましょう。
5 戸締りを徹底する。
二階の窓からも家に侵入することもあるので、十分に注意しましょう。
目撃情報がありましたら、高浜市経済環境グループまで連絡をお願いします。
連絡先 0566-95-9519 内線264 経済環境グループ環境担当
[登録者]
高浜市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 高浜市
登録日 :
2024/09/03
掲載日 :
2024/09/03
変更日 :
2024/09/03
総閲覧数 :
222 人
Web Access No.
2131391
Tweet
前へ
次へ
サルに出会ったときの注意事項
1 近寄らない
不用意に近づくと襲われることがあります。とくに幼児などは危険です。
2 目を合わせない
目を見ることで、威嚇されたとサルが思い、襲ってくることがあります。
3 大きな声を出さない
サルの防衛本能を刺激することになるので、止めましょう。
4 絶対にエサを与えない。エサを見せない。
人がエサを与えることを覚えると、サルがその場所に居付いたり、周囲の人家に侵入するなど、地域全体に被害を及ぼす原因になります。また、エサとなるものを屋外に放置しないようにしましょう。
5 戸締りを徹底する。
二階の窓からも家に侵入することもあるので、十分に注意しましょう。
目撃情報がありましたら、高浜市経済環境グループまで連絡をお願いします。
連絡先 0566-95-9519 内線264 経済環境グループ環境担当