びびなび : 高浜 : (日本)
高浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
高浜
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 09時34分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
高浜市子育て支援ネットワークより
◆◇◆ 高浜市子育て支援ネットワーク ◆◇◆
メールマガジン【幼稚園・保育園】をご購読いただき有難うございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?最近は気温もぐんぐん上がり真夏日の日もあったりと、少し疲れが出てくる頃かもしれませんね。体調管理に注意しながら過ごしましょう。
2024年の母の日は、明日5月12日です。
母の日は、大切に育ててくれたお母さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える日。ご自身が出産されてママになられた方は、親への感謝の気持ちがより一層強くなったのでは!?
離れて暮らす故郷のお母さん、義理のお母さんに「ありがとう」の言葉を伝えてみて下さい。「ありがとう」の言葉は誰から何度言われてもうれしいものです。改めて感謝の気持ちを言葉にして伝えるのは少し照れくさいような感覚ですが、「ありがとう」の言葉は何よりの贈り物。家族の絆を深めてくれることと思います。お孫さんの近況も伝えたらきっと喜ばれますね。ご家族で思い出になる1日をお過ごし下さい。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪5月13日(月)〜5月26日(日)までの予定をお知らせします≫
■15 (水)
カタリーネのおはなし会 午後2時〜午後2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■17 (金)
園庭開放 戸外遊び 10:00〜11:00 ※雨天中止 ☆予約制のため、前日までに電話予約をしてください。 高浜南部保育園
カタリーネのおはなし会 午後2時〜午後2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■20 (月)
赤ちゃんおはなし会「あんよ☆あんよ」午前10時30分〜10時45分 ●場所 高取ふれあいプラザ図書室 ●対象 0〜3歳児と保護者 ●担当 図書館スタッフ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■25 (土)
カタリーネのおはなし会 午前10時30分〜11時 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼購読の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm1/index.cgi
[登録者]
高浜市
[言語]
日本語
登録日 :
2024/05/11
掲載日 :
2024/05/11
変更日 :
2024/05/11
総閲覧数 :
210 人
Web Access No.
1833727
Tweet
前へ
次へ
メールマガジン【幼稚園・保育園】をご購読いただき有難うございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?最近は気温もぐんぐん上がり真夏日の日もあったりと、少し疲れが出てくる頃かもしれませんね。体調管理に注意しながら過ごしましょう。
2024年の母の日は、明日5月12日です。
母の日は、大切に育ててくれたお母さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える日。ご自身が出産されてママになられた方は、親への感謝の気持ちがより一層強くなったのでは!?
離れて暮らす故郷のお母さん、義理のお母さんに「ありがとう」の言葉を伝えてみて下さい。「ありがとう」の言葉は誰から何度言われてもうれしいものです。改めて感謝の気持ちを言葉にして伝えるのは少し照れくさいような感覚ですが、「ありがとう」の言葉は何よりの贈り物。家族の絆を深めてくれることと思います。お孫さんの近況も伝えたらきっと喜ばれますね。ご家族で思い出になる1日をお過ごし下さい。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪5月13日(月)〜5月26日(日)までの予定をお知らせします≫
■15 (水)
カタリーネのおはなし会 午後2時〜午後2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■17 (金)
園庭開放 戸外遊び 10:00〜11:00 ※雨天中止 ☆予約制のため、前日までに電話予約をしてください。 高浜南部保育園
カタリーネのおはなし会 午後2時〜午後2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■20 (月)
赤ちゃんおはなし会「あんよ☆あんよ」午前10時30分〜10時45分 ●場所 高取ふれあいプラザ図書室 ●対象 0〜3歳児と保護者 ●担当 図書館スタッフ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■25 (土)
カタリーネのおはなし会 午前10時30分〜11時 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼購読の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm1/index.cgi