びびなび : 高浜 : (日本)
高浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
高浜
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 08時25分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
高浜市子育て支援ネットワークより
◆◇◆ 高浜市子育て支援ネットワーク ◆◇◆
メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
朝晩の寒さも日に日に増し、冬らしい季節となりました。今年も残り半月ほどとなりました。クリスマスにお正月と、年末年始にに向けて楽しいイベントが待っていますね。来週12月21日は「冬至」です。冬至は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。昔から日が出ている時間が短いのでとても寒く、運気が下がり、体も弱ると考えられていました。寒さに負けずに元気に過ごすために、今でも大切にされている伝統的な習慣があるのをご存じでしょうか?
・ゆず湯に入る
ゆず湯は体をぽかぽか温めてくれるので風邪などひきにくくしてくれます。
・かぼちゃを食べる
体を温めてくれるβカロチンや風邪をひきにくくしてくれるビタミンcがたっぷりなので、野菜不足になる冬にもってこいの食材です!丈夫な体づくり最適!
かぼちゃは栄養価も高いので離乳食などに積極的に取り入れたい食材ですね。冬の空を見ながら、「何時くらいになると、お空の色が変わるかな?」など、空の様子を観察して季節の変化を楽しみながら、昔の習慣なども是非お子さんとお話ししながら取り入れて過ごしてみてはいかがでしょうか。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪12月16日(月)〜12月22日(日)までの予定をお知らせします。≫
■16 (月)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 13:00〜15:00 いちごプラザ
「保育園で遊ぼう」クリスマス飾り作り 中央保育園
体験給食 10:50〜11:20【要予約4組】対象:満2歳の離乳食が完了したお子さん 持ち物:エプロン、ウエットティッシュ 親子で保育園の給食を体験しましょう♪お二人分ご用意します。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ハイハイひろば(0〜1歳のお誕生月まで)【要予約】『ママとあそぼう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
わらべ歌で遊ぼう♪【要予約】6組 10:00〜10:30 親子でわらべ歌遊びを楽しみませんか。 子育て支援センターあっぽ
だんす☆ダンス 10:30〜11:30【要予約】 高浜児童センター
赤ちゃんおはなし会「あんよ☆あんよ」 午前10時30分〜10時45分 ●場所 高取ふれあいプラザ図書室 ●対象 0〜3歳児と保護者 ●担当 図書館スタッフ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■17 (火)
親子英会話 10:50〜11:20【要予約6組】対象:満2歳〜今月のテーマは「CRISTMAS」です。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ちびっこ+ママ製作 9:30・10:00・10:30〜 【要予約】※1歳半以上の子対象「オシャレなへびの年賀状」 翼幼保園支援センター
初めてのリトミック(1歳6ヶ月以上)【要予約】10:00〜・10:40〜・11:20〜 ひかりこども園子育て支援センター
クリスマス会🎄?10:00〜10:30 ?11:00〜11:30 【要予約】各12組 駐車場に限りがありますので参加者入れ替えで行います。 子育て支援センターあっぽ
[東海児童センター】クリスマスツリーを作ろう 10:30〜
東海児童センター 【翼児童センター】わらべうたあそび*講師の先生とわらべうたを楽しもう10:30〜 定員:乳幼児親子8組【要予約】 翼児童センター
■18 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00 いちごプラザ
リズムで遊ぼう 10:45〜 (予約不要) 翼幼保園支援センター
[東海児童センター】親子体操「1・2・3」9:30〜 ベビー体操10:45〜 東海児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■19 (木)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 いちごプラザ
離乳食おためし会 13:30〜 定員:7組 ※要予約11/20〜 公式LINEのみ予約可 参加費無料 持ち物:保冷バック いちごプラザ
もちばな制作10:00【要予約6組】木の枝に紅白の紙粘土を丸めてつけて、お正月飾りを作ります。見本が支援センターに飾ってあるので見に来てください。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ひよこタイム 10:00〜【要予約】※1歳までの子対象 ※ひよこタイム開催中はお部屋の中では遊べません 翼幼保園支援センター
■20 (金)
園庭開放 10:00〜11:00 クリスマス制作 ☆予約制のため、前日までに電話予約をしてください。 高浜南部保育園
体操&乗り物ごっこ 10:45〜 (予約不要) 翼幼保園支援センター
遊びの時間(制作)9:00〜12:00 [スノーマンのオーナメント☃」を作ります。 子育て支援センターあっぽ
育児のおはなし会 〜食事のおはなし(主食・おかず編)〜(管理栄養士さんとのおはなし)10:00〜11:00 (11:00〜11:30は自由に身体計測ができます)【要予約】
高浜児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
携帯HP
http://www.takahamashi.com/m/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼ご利用の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm/index.cgi
◆高浜市・子育て支援ネットワーク◆
[登録者]
高浜市
[言語]
日本語
登録日 :
2024/12/14
掲載日 :
2024/12/14
変更日 :
2024/12/14
総閲覧数 :
143 人
Web Access No.
2394965
Tweet
前へ
次へ
メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
朝晩の寒さも日に日に増し、冬らしい季節となりました。今年も残り半月ほどとなりました。クリスマスにお正月と、年末年始にに向けて楽しいイベントが待っていますね。来週12月21日は「冬至」です。冬至は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。昔から日が出ている時間が短いのでとても寒く、運気が下がり、体も弱ると考えられていました。寒さに負けずに元気に過ごすために、今でも大切にされている伝統的な習慣があるのをご存じでしょうか?
・ゆず湯に入る
ゆず湯は体をぽかぽか温めてくれるので風邪などひきにくくしてくれます。
・かぼちゃを食べる
体を温めてくれるβカロチンや風邪をひきにくくしてくれるビタミンcがたっぷりなので、野菜不足になる冬にもってこいの食材です!丈夫な体づくり最適!
かぼちゃは栄養価も高いので離乳食などに積極的に取り入れたい食材ですね。冬の空を見ながら、「何時くらいになると、お空の色が変わるかな?」など、空の様子を観察して季節の変化を楽しみながら、昔の習慣なども是非お子さんとお話ししながら取り入れて過ごしてみてはいかがでしょうか。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪12月16日(月)〜12月22日(日)までの予定をお知らせします。≫
■16 (月)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 13:00〜15:00 いちごプラザ
「保育園で遊ぼう」クリスマス飾り作り 中央保育園
体験給食 10:50〜11:20【要予約4組】対象:満2歳の離乳食が完了したお子さん 持ち物:エプロン、ウエットティッシュ 親子で保育園の給食を体験しましょう♪お二人分ご用意します。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ハイハイひろば(0〜1歳のお誕生月まで)【要予約】『ママとあそぼう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
わらべ歌で遊ぼう♪【要予約】6組 10:00〜10:30 親子でわらべ歌遊びを楽しみませんか。 子育て支援センターあっぽ
だんす☆ダンス 10:30〜11:30【要予約】 高浜児童センター
赤ちゃんおはなし会「あんよ☆あんよ」 午前10時30分〜10時45分 ●場所 高取ふれあいプラザ図書室 ●対象 0〜3歳児と保護者 ●担当 図書館スタッフ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■17 (火)
親子英会話 10:50〜11:20【要予約6組】対象:満2歳〜今月のテーマは「CRISTMAS」です。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ちびっこ+ママ製作 9:30・10:00・10:30〜 【要予約】※1歳半以上の子対象「オシャレなへびの年賀状」 翼幼保園支援センター
初めてのリトミック(1歳6ヶ月以上)【要予約】10:00〜・10:40〜・11:20〜 ひかりこども園子育て支援センター
クリスマス会🎄?10:00〜10:30 ?11:00〜11:30 【要予約】各12組 駐車場に限りがありますので参加者入れ替えで行います。 子育て支援センターあっぽ
[東海児童センター】クリスマスツリーを作ろう 10:30〜
東海児童センター 【翼児童センター】わらべうたあそび*講師の先生とわらべうたを楽しもう10:30〜 定員:乳幼児親子8組【要予約】 翼児童センター
■18 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00 いちごプラザ
リズムで遊ぼう 10:45〜 (予約不要) 翼幼保園支援センター
[東海児童センター】親子体操「1・2・3」9:30〜 ベビー体操10:45〜 東海児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
■19 (木)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 10:00〜11:30 いちごプラザ
離乳食おためし会 13:30〜 定員:7組 ※要予約11/20〜 公式LINEのみ予約可 参加費無料 持ち物:保冷バック いちごプラザ
もちばな制作10:00【要予約6組】木の枝に紅白の紙粘土を丸めてつけて、お正月飾りを作ります。見本が支援センターに飾ってあるので見に来てください。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
ひよこタイム 10:00〜【要予約】※1歳までの子対象 ※ひよこタイム開催中はお部屋の中では遊べません 翼幼保園支援センター
■20 (金)
園庭開放 10:00〜11:00 クリスマス制作 ☆予約制のため、前日までに電話予約をしてください。 高浜南部保育園
体操&乗り物ごっこ 10:45〜 (予約不要) 翼幼保園支援センター
遊びの時間(制作)9:00〜12:00 [スノーマンのオーナメント☃」を作ります。 子育て支援センターあっぽ
育児のおはなし会 〜食事のおはなし(主食・おかず編)〜(管理栄養士さんとのおはなし)10:00〜11:00 (11:00〜11:30は自由に身体計測ができます)【要予約】
高浜児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
携帯HP http://www.takahamashi.com/m/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼ご利用の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm/index.cgi
◆高浜市・子育て支援ネットワーク◆