びびなび : 高浜 : (日本)
高浜
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
高浜
2025年(令和7年) 4月29日火曜日 PM 03時44分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
高浜市子育て支援ネットワークより
◆◇◆ 高浜市子育て支援ネットワーク ◆◇◆
メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
秋は食べ物が美味しい季節ですね。
旬の食材には旨味や栄養がたっぷり!子どもの食事にも沢山の旬食材を多く取り入れたいものです。離乳食期の赤ちゃんでも食べやすく、調理がしやすい旬のおすすめ野菜をまとめました。
?サツマイモ
甘みがたっぷりで子どもが大好きなサツマイモ。食物繊維とビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防にもぴったり。イモ類のビタミンCは、熱を加えても壊れにくいため調理にもおすすめです。
薄く切ってレンジでチンするだけでも柔らかく食べられるため、忙しい時にも◎。軽くつぶせば離乳食にも早変わりです。バターと一緒にフライパンで蒸し焼きにするのも簡単でおすすめです。
?カボチャ
サツマイモと同じく、甘くて美味しいカボチャは様々な栄養素がたっぷり。ビタミンC、βーカロテン、食物繊維などが豊富です。食物繊維は胃腸を綺麗に保ってくれるため、子どもの便秘予防にもおすすめです◎。また女性ホルモンに近い成分といわれるビタミンEも豊富で、美肌効果も!ママにとっても嬉しいお野菜です。
皮ごとカットして蒸すだけで柔らかく赤ちゃんでも食べやすい食材で、おやつ作りなどにも活用出来ます。
?カブ
カブは、冬にかけて寒くなる時期に旬となる根菜です。
火を通すとほんのりとした甘みが出て、クセが無い味のため赤ちゃんでも食べやすくおすすめです。幼児期には、薄くスライスしてマヨネーズなどをディップすれば生のままでもOK!カブはそのものにもビタミンCが豊富ですが、実は葉の部分にもβ-カロテンなどの栄養がたっぷり!刻んで炒めればちょっとした箸休めやフリカケになったり、お味噌汁の具にもぴったりです。
食欲の秋、味覚の秋!旬の食材は栄養がたっぷりで、かつ価格も手頃に手に入るものが多くあります。簡単な調理で味付けをしなくても美味しく食べられるものが多いため、子どもの食事にはぴったり。是非毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪11月11日(月)〜11月17日(日)までの予定をお知らせします。≫
■11 (月)トコトコひろば(1〜2歳のお誕生月まで)【要予約】『ピクニックに行こう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
【翼児童センター】クレヨンでぐるぐるパスタ!10:30〜 定員:乳幼児親子12組【要予約】受付:11/1(金)〜 翼児童センター
■12 (火)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 13:00〜15:00いちごプラザ体操&中庭で遊ぼう 10:45〜(予約不要) 翼幼保園支援センター
あっぽマムの会 10:00〜11:30 低出生体重児等のお子様を育てる保護者のお話会です。 子育て支援センターあっぽ
■13 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00 いちごプラザ
グングンひろば(2〜3歳の入園前まで)【要予約】『ピクニックに行こう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
親子あそび 〜秋の手形アートを作りましょう〜 10:00〜11:00【要予約】 高浜児童センター
■14 (木)
離乳食おためし会 13:30〜 定員:7組 ※要予約10/21〜 公式LINEのみ予約可 参加費無料 持ち物:保冷バック いちごプラザ
園庭開放・わらべうたであそぼう 10時から11時 持ち物:水筒・タオル・帽子 吉浜北部保育園
たかはまこども園 子育て支援 戸外遊び 9:45~10:30 持ち物:タオル 水筒 帽子
リトミック?部10:30~?10:50~【要予約各10組】保育園のホールで音楽に触れて楽しみます。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
わらべ歌で遊ぼう【要予約】6組 10:00〜10:30 目を合わせ、肌に触れて親子でわらべ歌遊びを楽しみましょう♪ 子育て支援センターあっぽ
乳幼児親子遊び【中部公園】バルーンで遊ぼう 10:30〜吉浜児童センター
■15 (金)
園庭開放・体操 10時〜11時 【持ち物】水筒、帽子、タオル ※駐車場がありませんので、徒歩または自転車でお越しください 吉浜幼稚園
翼っこ教室1/3 ※R7年度翼幼保園3歳児幼稚園機能入園予定の親子対象【要登録】※翼っこ教室開催中はお部屋の中だけでしか遊べません 翼幼保園支援センター
親子体操【要予約】10:00〜(1〜2歳)・10:40〜(2〜3歳)・11:20〜(2〜3歳) ひかりこども園子育て支援センター
リトミック教室 10:30〜定員:15組 【要予約】予約期間:11/1(金)〜 吉浜児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
携帯HP
http://www.takahamashi.com/m/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼ご利用の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm/index.cgi
◆高浜市・子育て支援ネットワーク◆
[登録者]
高浜市
[言語]
日本語
登録日 :
2024/11/09
掲載日 :
2024/11/09
変更日 :
2024/11/09
総閲覧数 :
186 人
Web Access No.
2308263
Tweet
前へ
次へ
メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。
いつも子育てご苦労さまです(*^^*)
忙しい日々でしょうが、心からのyellを送ります。
秋は食べ物が美味しい季節ですね。
旬の食材には旨味や栄養がたっぷり!子どもの食事にも沢山の旬食材を多く取り入れたいものです。離乳食期の赤ちゃんでも食べやすく、調理がしやすい旬のおすすめ野菜をまとめました。
?サツマイモ
甘みがたっぷりで子どもが大好きなサツマイモ。食物繊維とビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防にもぴったり。イモ類のビタミンCは、熱を加えても壊れにくいため調理にもおすすめです。
薄く切ってレンジでチンするだけでも柔らかく食べられるため、忙しい時にも◎。軽くつぶせば離乳食にも早変わりです。バターと一緒にフライパンで蒸し焼きにするのも簡単でおすすめです。
?カボチャ
サツマイモと同じく、甘くて美味しいカボチャは様々な栄養素がたっぷり。ビタミンC、βーカロテン、食物繊維などが豊富です。食物繊維は胃腸を綺麗に保ってくれるため、子どもの便秘予防にもおすすめです◎。また女性ホルモンに近い成分といわれるビタミンEも豊富で、美肌効果も!ママにとっても嬉しいお野菜です。
皮ごとカットして蒸すだけで柔らかく赤ちゃんでも食べやすい食材で、おやつ作りなどにも活用出来ます。
?カブ
カブは、冬にかけて寒くなる時期に旬となる根菜です。
火を通すとほんのりとした甘みが出て、クセが無い味のため赤ちゃんでも食べやすくおすすめです。幼児期には、薄くスライスしてマヨネーズなどをディップすれば生のままでもOK!カブはそのものにもビタミンCが豊富ですが、実は葉の部分にもβ-カロテンなどの栄養がたっぷり!刻んで炒めればちょっとした箸休めやフリカケになったり、お味噌汁の具にもぴったりです。
食欲の秋、味覚の秋!旬の食材は栄養がたっぷりで、かつ価格も手頃に手に入るものが多くあります。簡単な調理で味付けをしなくても美味しく食べられるものが多いため、子どもの食事にはぴったり。是非毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。
◇身近なみみより情報を募集します。本メールに返信ください。
『こんな行事があります。こんな体験しました。今はやってます(^O^)』など
メルマガのコメントや行事欄に載せさせていただきます。
*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*。。。*
≪11月11日(月)〜11月17日(日)までの予定をお知らせします。≫
■11 (月)トコトコひろば(1〜2歳のお誕生月まで)【要予約】『ピクニックに行こう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
【翼児童センター】クレヨンでぐるぐるパスタ!10:30〜 定員:乳幼児親子12組【要予約】受付:11/1(金)〜 翼児童センター
■12 (火)
制作日*子育て支援公式ラインVOOMにて作品動画配信中 13:00〜15:00いちごプラザ体操&中庭で遊ぼう 10:45〜(予約不要) 翼幼保園支援センター
あっぽマムの会 10:00〜11:30 低出生体重児等のお子様を育てる保護者のお話会です。 子育て支援センターあっぽ
■13 (水)
助産師相談日 13:30〜15:00 いちごプラザ
グングンひろば(2〜3歳の入園前まで)【要予約】『ピクニックに行こう』10:00〜・11:00〜 ひかりこども園子育て支援センター
親子あそび 〜秋の手形アートを作りましょう〜 10:00〜11:00【要予約】 高浜児童センター
■14 (木)
離乳食おためし会 13:30〜 定員:7組 ※要予約10/21〜 公式LINEのみ予約可 参加費無料 持ち物:保冷バック いちごプラザ
園庭開放・わらべうたであそぼう 10時から11時 持ち物:水筒・タオル・帽子 吉浜北部保育園
たかはまこども園 子育て支援 戸外遊び 9:45~10:30 持ち物:タオル 水筒 帽子
リトミック?部10:30~?10:50~【要予約各10組】保育園のホールで音楽に触れて楽しみます。 よしいけ保育園子育て支援センターはっぴー
わらべ歌で遊ぼう【要予約】6組 10:00〜10:30 目を合わせ、肌に触れて親子でわらべ歌遊びを楽しみましょう♪ 子育て支援センターあっぽ
乳幼児親子遊び【中部公園】バルーンで遊ぼう 10:30〜吉浜児童センター
■15 (金)
園庭開放・体操 10時〜11時 【持ち物】水筒、帽子、タオル ※駐車場がありませんので、徒歩または自転車でお越しください 吉浜幼稚園
翼っこ教室1/3 ※R7年度翼幼保園3歳児幼稚園機能入園予定の親子対象【要登録】※翼っこ教室開催中はお部屋の中だけでしか遊べません 翼幼保園支援センター
親子体操【要予約】10:00〜(1〜2歳)・10:40〜(2〜3歳)・11:20〜(2〜3歳) ひかりこども園子育て支援センター
リトミック教室 10:30〜定員:15組 【要予約】予約期間:11/1(金)〜 吉浜児童センター
カタリーネのおはなし会 午後2時〜2時30分 ●場所 としょぴあ(いきいき広場)3階 こどもと暮らしの本コーナー ●対象 乳幼児(保護者同伴)〜小学生 ●担当 カタリーネ ※定員なし・申込不要 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 としょぴあ
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
高浜市・子育て支援ネットワーク
http://www.takahamashi.com/
携帯HP http://www.takahamashi.com/m/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
▼ご利用の解除は以下のアドレスからお願いします。
http://www.takahamashi.com/mm/index.cgi
◆高浜市・子育て支援ネットワーク◆